とりあえずいくら貯めればいいの?

貯める金額を決める 貯金

漠然と貯めるよりは、ざっくりでいいので目標額を決めた方が良いと思います。

昔の話ですが、100万貯めて習い事の費用を一括で払おうって決めた時のほうが、貯金のペースが速かったような気がする。なので、目標額はないよりはあった方がいいです。

スポンサーリンク

生きているだけでお金がかかる

さて、私は今現在無職なのですが、少し前までパートで働いていました。でも、その職場を数週間で辞めてしまったのです。

さすがに親に言えなくて、今は朝はいつも通りに家を出て、仕事にいくフリをしています。

家を出た後は、ハローワークに行ったりカフェに行ったり図書館に行ったりして過ごしてます。昼間は外で時間潰して、夕方になったら家に戻るんです。

出来るだけお金を使わないように過ごしても、少しはかかります。昼食代だの、お茶代だの、ペットボトル代だの。今の時期(真夏)は飲み物も持ち歩かないと生死に関わりますから……。

水筒持ち歩けよって感じですよね。最初はそうしようと思ったのですが、飲み終わった後も水筒を持っていなければいない(ちょっと鞄が重いまま)がキツイ……という甘えから、水筒は保留です。ノートPCも持ち歩いているから結構重いです。

その代わり、交通費は0円です!自転車と徒歩で頑張っています。こんな感じなので、親に言って家に居た方がいいかと何度も思いましたが、やっぱり言えないー

そんな私が無収入(失業保険の時期は終わった)にもかかわらず、仕事に行くフリまでして外に出てフラフラ出来るかというと、貯金があったからです。
何千万もある訳ではありません。何千万もあったらそもそもこのブログを始めない……。

そんな訳でみなさん、貯金してますかー?無職になると、生きているだけてこんなにお金ってかかるんだって気がつきました。私は実家暮らしだからほかの方に比べて楽なはずなのに、税金とかでどんどんお金が減っていくヽ(゚Д゚;)ノ!!って思いました。

結局、いくら貯める?

で、タイトルの「とりあえずいくら貯めればいいの?」に話は戻るのですが、よく生活防衛金が月収の3ヶ月分とか半年分とか1年分あった方がいいって言いますよね。

私は「年収分くらいは貯めたほうがいいと思う」派です。つまり1年分ですね。

心の余裕がね、全然違うと思います。

手取り20万の人が60万貯めて仕事辞めたと240万貯めて仕事辞めたでは何か余裕度が違うと思いませんか?違うでしょ?きっと転職活動にも響いてくるって!
の割には私は約9ヶ月無職なんですけどね(パートの期間は短かすぎるので、就職期間に入れていない)。

なので、貯金したいから目標額を決めたいって方は、まずはご自身の年収分を貯めることをおすすめします。

貯金
スポンサーリンク
なんか、お金の話