2025年2月28日時点の大和-iFreeレバレッジ NASDAQ100の運用実績報告です。
なんかドカーンと減っているが……?
・投資金額 3,080,000円
・評価額 3,251,208円
・損益 171,208円
1月末が約51万円の含み益だったので、34万円も減りました。
ネットやYouTubeで大幅に下落だーって騒いでいたので、多少は覚悟していました。
34万円も減りましたが、一応含み益だしまだ平気ですね。残念だけど。
ちなみに、下がった理由としては「半導体大手エヌビディアの下げが重しとなった。米景気減速を示唆する経済指標も意識された。」との事。
これはS&P500やナスダックを購入している人はみんな仲良く下がっていますね。オルカンも下がっているし、となると米国株式投資信託買ってる人はほぼみんな下がっていそう。
買い時だ!という人もいますので、購入資金に余裕がある方は追加購入してもいいかもしれません。ですが、このくらいの下落では暴落でもないし、もっと下落しないと追加購入する気にならない、というツワモノもネットで見かけました。
私は月々の積み立てを続けるだけです。レバナスは元本320万円になるまで購入する予定なので、あと1年間です。手放さないように頑張るぞ。
以上、ガッツリ含み益は減ったけどまだ大丈夫、というお話でした。