この1ヶ月はひたすらYouTubeを見ていたので、おすすめ動画を紹介

おすすめYouTube動画 生活

就職活動もせず、ブログ更新もせず、何をしていたかというとYouTubeをずっと見ていました。
役に立つ情報がこんなに溢れている世の中なのか、としみじみ感じました。
お金系の動画からエンタメ動画まで、私がおすすめする動画をご紹介します。

お金についてもっと知りたい!と思ったら

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

両学長 リベラルアーツ大学さんの動画です。大量に動画がありますが、気になったタイトルの動画を見るだけでもかなりの知識が身につきます。時間があるのなら、全部見るのをおすすめします。

当たり前ですがYouTubeはネット環境さえあれば、無料で見られます。これだけの情報を無料で見られるのです。本を買わなくてもいいし、怪しい投資セミナーに参加する必要もありません。

お金の勉強したいけど本とか読むのめんどくさーいと思っているのなら、尚更動画を片っ端からみてみましょう。巷に売っている本の何冊分もの情報を無料で教えてもらえるのです。こんなにありがたい動画を見ないわけにはいきません。

お金についてのおすすめ動画はもう一つご紹介します。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

倹者の流儀さんの動画です。節約が得意で毎日実践している社会人とのことですが、毎月かなりまとまった額を貯金&投資していて若いのに凄いなぁと思います。

1年間で250万以上の貯金はアッパレとしか言いようがありません。全部を真似するのは難しいですが、自分にとって出来そうな所から取り入れていけば良いと思います。

メルカリってどうすれば売れる?ホントのところを教えて!と思ったら

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

やなぎだ しんさく - デジガレ古物市場 攻略法 -さんの動画です。中古転売ビジネスの動画もありますが、私は主にメルカリについての動画を見ています。

メルカリ内で当たり前のようにされていた独自ルールみたいなものをキッパリと止めた方がいい、とおっしゃっていたので、私は○○様専用と再出品は止めました。そっかー、迷惑行為に当たる可能性があるのね……。

パソコン操作をイチから学びたいと思ったら

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

金子晃之さんの動画です。地元のパソコンスクールに行くよりも、この方の動画を見た方が良いです。数十万の価値があると思います。本気で。

Excel場合、初心者編と初級編だけでもかなり役に立つ動画なのですが、中級編になるとVLOOKUP関数、【絶対参照】VLOOKUP関数の使い方、IF関数の使い方、【空白にする】IF関数の使い方("")、VLOOKUP関数とIF関数を組み合わせて使う方法(ネスト)……となんかもうすごいっ!としか言えない内容を分かりやすく教えてくれます。

私は中級編は全く分からなかったので、初級編あたりから見直しております。あと、Windows10高速化の動画にはお世話になりました。いろんなサイトを検索しにいかなくても、こちらの動画で一発解決です。

パソコンをやってみたいけど、ワード?エクセル?よく分かんないから手が出せないんだよね……、と言う方は是非見てください。これが無料?ウソ?マジで??というレベルの動画なんですよ。

ね?地元のパソコンスクールにお金を数十万払う前にチェックしてみてください!ホントおすすめなんです!!

ミニマリストって何だ?何から捨てればいいの?と思ったら

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

Minimalist Takeruさんの動画です。前にもちょこっとご紹介したことがあると思います。

とにかく部屋を綺麗にしたーい!スッキリさせたーい!お金も貯めたーい!と思ったら見ることをおすすめします。

人の家がどんどん片付いていくのを見ているだけど、こちらもちょっとスッキリしてくるのはなぜなんだろうか。とにかく、動画の音声だけでもラジオ代わりに部屋などを片付けます。ゴミ袋がパンパンになると、妙に嬉しいです。

あと、お金についてもお話してくれています。ミニマリストになると必要なもの不必要な物がハッキリ分かるから、無駄遣いもしなくなりお金も貯まりやすいんだろうなぁと思いました。

ちょっと休憩。ゲーム実況がみたいと思ったら

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

ジャック・オ・蘭たんさんの動画です。最近は毎日この龍が如く7の更新を楽しみにしておりました。

なんといっても軽快なトークが魅力です。ゲーム知識も語彙も豊富だしツッコミが的確でなんか面白いので、見ているととても楽しいです。あと、ゲームに登場するキャラクターへの愛が強くて思わず笑ってしまう。

生活
スポンサーリンク
なんか、お金の話
タイトルとURLをコピーしました