お金を稼ぐ方法について書いています。
現在の記事は主にメルカリで不要品を売って稼ぐ内容になります。
GoogleアドセンスやAmazonアフィリエイトに関わってくるような記事もこのカテゴリーです。

初めて古着を仕入れてみました
メルカリでの取引も350回を超え、少しずつ物が減ってきました。今までクローゼットに入りきらない洋服や雑貨はダンボールに入れていたのですが、それらもなくなりクローゼットや収納ケースに余裕が出てきました。そこで私は思いました。古着を仕入れて販売してみるか、と。

メルカリでモヤっとしたコメント
メルカリで取引回数を重ねると、モヤっとするコメントが届く事がたまにあります。
検索してみるとメルカリあるあるではありますが、最近の困ったコメントを書いていきます。

ドンキせどりを試してみて失敗しました
メルカリで売れる方法みたいなワードで検索していると、転売やせどりの情報もよく出てきます。そこで「ドンキせどり」という情報を知り、試しにやってみたら失敗したのでその時の体験談です。

ブログを3年続けたけど、3年目もひどいPV数でした
去年とほぼ同じタイトルです。想像していたとおりなので、思ったよりショックは受けませんでした。と言いたいところですが、これやってる意味あるの?と思ったのが正直な感想です。

メルカリで出品するときに心がけていること
私は主に出品者としてメルカリを利用しています。その時に心がけていることを書いていきます。

メルカリで売れた意外な物
細々と続けて取引件数200件を超えました。いままで出品した中で、個人的には売れないだろうなぁと思っていたのに売れた……。と思った物を3つ紹介します。

セカストでレディース服を51着売ったら買取価格が51円でした
私の姉は大量の服を持っています。着なくなった服(未使用品も多い)はメルカリで売っているのですが、なかなか減りません。そこで、1度ガッツリ買い取ってもらおうと思いまして、古着買取サービスを利用してみることにしました。

どうしたらメルカリで売れるようになるのかばかり考えている
全然売れないわけではないのですが、週に1~2点売れるか売れないかの日々が続いています。最近はどうやったもっと売れるかなー?とそればかり考えています。そんな訳で、最近メルカリで試している事のお話です。

ブログを2年続けたけど、2年目もひどいPV数でした
思いっきり記事の更新は遅いですが、2年間ブログを続けました。昨年同様、惨憺たる結果をご報告です。

約4時間、レゴブロックの埃掃除をしていた話
今までなんとなく放置していたレゴブロックですが、もう使っていないし片付けもしたいし捨てようか、という話になりました。そこで私はまた「これもメルカリで売れるんじゃ………」となり、売るために埃掃除を数時間やったお話です。