生活

お金の話に繋がるような生活の話。
片付けをしてお金を貯める、保険、長財布は本当に良いのか、ニュースについてなどなど、生活に関わるお金について浅く広く触れています。

生活

2025年前半 買って良かったもの

無職なので節約のためにあまり買わない生活をしていますが、買って良かったもの紹介です。なんで5月に買って良かったもの紹介?と思われるかもしれませんが、ネタ切れのためです。
生活

やりたいことリストの中身がほぼ健康のことだった

毎年、手帳を買っています。予定、日記、おこづかい帳、飲んだ薬などなんでも書き込むようにしています。そこで、やりたいことリスト100も書いてみたんですけど、100個埋まりません。それよりも中身がほぼ健康の事ばかりで、どんだけ健康になりたいんだよ!と自分でツッコミを入れてしまいそうになります。
生活

確定申告やってみた

画定申告の時期がやってきました。一般口座を特定口座と勘違いしていた私は確定申告をしなければなりません。去年、分かんないなーとイライラしながらも仮入力に挑戦していたおかげでなんとか申告は出来ました。
生活

2024年の医療費が20万円超えました

無職なのに医療費20万円超えです。今回は2024年の医療費の内訳について書いていきます。
生活

無職のスキンケア・メイク事情 2024版

一年に一度のスキンケアとメイク道具を紹介する記事です。2023年に紹介したものとあまり変わっていないのですみません。ほとんどプチプラなので、お近くのドラッグストアで購入できると思います。
生活

木製の机に虫が出てきたので殺虫剤を撒いた話

今年の春までは虫なんか出てこなかったのに、夏になって急に小さな虫が机に出るようになりました。なので、殺虫剤で対処したお話です。
生活

40代無職女性のヘアケア事情

40代になりますます白髪は増えました。そして髪の毛の量も減ってきている気がします。そんな40代女性のヘアケア事情です。
生活

TikTok Liteでメルカリ情報を見ていて思ったこと

TikTok Liteでメルカリ情報をよく検索しています。それで「メルカリ 古着 仕入れ」とか「メルカリ 売れるコツ」とか検索して見ているんですけど、これは違うのでは?と思うことがあるので、それについて書いていきます。主に洋服の内容です。
生活

無職のスキンケア・メイク事情

私は無職&外にあまり出ないのでメイクをする機会も少ないのですが、現在使っているメイク用品のご紹介です。ついでにスキンケア用品も。
生活

3年間無職です

3年間無職なんですが、分かったことがあります。私、無職に向いている性格のようです。3年間の無職生活を振り返ります。
スポンサーリンク