お金の話に繋がるような生活の話。
片付けをしてお金を貯める、保険、長財布は本当に良いのか、ニュースについてなどなど、生活に関わるお金について浅く広く触れています。
2024年の医療費が20万円超えました
無職なのに医療費20万円超えです。今回は2024年の医療費の内訳について書いていきます。
無職のスキンケア・メイク事情 2024版
一年に一度のスキンケアとメイク道具を紹介する記事です。2023年に紹介したものとあまり変わっていないのですみません。ほとんどプチプラなので、お近くのドラッグストアで購入できると思います。
木製の机に虫が出てきたので殺虫剤を撒いた話
今年の春までは虫なんか出てこなかったのに、夏になって急に小さな虫が机に出るようになりました。なので、殺虫剤で対処したお話です。
40代無職女性のヘアケア事情
40代になりますます白髪は増えました。そして髪の毛の量も減ってきている気がします。そんな40代女性のヘアケア事情です。
TikTok Liteでメルカリ情報を見ていて思ったこと
TikTok Liteでメルカリ情報をよく検索しています。それで「メルカリ 古着 仕入れ」とか「メルカリ 売れるコツ」とか検索して見ているんですけど、これは違うのでは?と思うことがあるので、それについて書いていきます。主に洋服の内容です。
無職のスキンケア・メイク事情
私は無職&外にあまり出ないのでメイクをする機会も少ないのですが、現在使っているメイク用品のご紹介です。ついでにスキンケア用品も。
3年間無職です
3年間無職なんですが、分かったことがあります。私、無職に向いている性格のようです。3年間の無職生活を振り返ります。
ポイントが加算されないけど、問い合わせをするまでの度胸がない
私がせっせと貯めているポイントは主に二つ。クレジットカードを使うことでもらえるポイントとドラッグストアで買い物をすることでもらえるポイントです。今回はクレジットカード会社のキャンペーンでもらえるはずのポイントが、いつまでたっても加算されずにモヤモヤしている話です。
求人情報を見ることしかしてない就職活動
一応、求人情報は見ています。今はCMもよく流れているIndeed (インディード)をよく見ています。ほとんど何もしていないけど、過去の就職活動を振り返ると共に現在の就職活動のお話です。
特別定額給付金の使い道
特別定額給付金が入金される前は、経済回すためにテイクアウトでお弁当を買ったりしようとか思っていたのですが、結局ほぼ生活費でなくなりました。